食を支える会

第39回勉強会のご報告

2019/06/21(金)

ST金田先生より

本日も食を支える会に参加していただいた皆様、お疲れ様でした。
今回は明治の林さまより低栄養の予防と食事の工夫についてお話して頂きました。
フレイルの要因に栄養と言う項目が挙げられているように、在宅で生活しておられる方においては知らず知らずのうちに低栄養が進行している場合が多く、活動性が低下し、更に食事が取れなくなり、筋合成が行えなくなるというフレイルサイクルに陥ります。
今回はその中でも栄養と言う部分に焦点を当てて講義して頂きました。
十分なエネルギーとタンパクの摂取…言葉で言うのは簡単ですが非常に難しく管理も行き届きにくい課題です。ですが、そこに関わる職種の一人一人が栄養と言う視点で患者様を見たときに、いかに栄養状態の低下に気付くことが出来るかがまずは重要なのだと感じました。
栄養指導など管理栄養士さんの真似事は出来ませんが、少しでも十分なエネルギーとタンパク質の摂取を促せるよう関わる患者様や利用者様にアドバイスが出来ればと思います。